BLOG

  • ムービー制作
2025.04.22

結婚式前撮りがもっと映える!人気の撮影小物と準備のコツ

前撮りって、衣装やロケーションだけじゃなく、実は小物選びでもグッと雰囲気が変わるんです!

「どんな小物を持っていけばいいの?」「自分たちらしい演出ってどうするの?」と悩んでいる新郎新婦さんも多いですよね。

私たち「cEE」が前撮りの撮影をさせていただくときにも、小物に関するご相談はよくいただきます。

そこで今回は、前撮りをもっと素敵に演出するためのおすすめ小物やアイデア、準備方法や注意点をご紹介します!ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。

 

富士山を背景にした、当社スタッフの前撮り事例

当社のスタッフが実際に行った前撮りでは、富士山をバックにした和装ロケーションで、ガーランドやライトセーバーといった個性的な小物を活用しました。

夜開け前には映画のワンシーンのようなライトセーバーを取り入れて、日中は「結婚しました!」のガーランドでハッピーな雰囲気を、ユーモアとインパクトたっぷりに。こうした遊び心のあるアイデアも、前撮りをさらに楽しくしてくれます。

 

前撮りを彩る!おすすめ小物&演出アイデア

小物を使った演出で、ふたりらしいストーリーを表現してみませんか?ここでは、特に人気の高い小物をいくつかピックアップしてみました。

 

ガーランド

「結婚しました」「Just Married」などの文字が入ったガーランドは、写真にかわいく映える定番アイテム。インターネットで中古品を探すと、手頃な価格で手に入りますよ。

 

指輪

指輪はふたりの大切なアイテム。手元をクローズアップした写真や映像を残すと、結婚式の思い出がより鮮明になります。

二人の思い出の品

旅行先のお土産、初デートで撮ったチェキ、ふたりの趣味のものなど、思い出の品は写真や映像の中でストーリーを伝えるのに最適です。たくさん持参すると、撮影がより盛り上がります。

ふたりの写真

これまでのデートの写真や思い出の写真を使うと、撮影がもっと楽しくなります。昔と同じポーズを再現するなどの演出もおすすめです。

 

小物・ブーケ・髪型で雰囲気ががらりと変わる!

小物だけでなく、ブーケや髪型など細かなところにもこだわると、写真の印象がぐっと変わります。

 

ブーケの選び方

衣装や季節感に合わせてブーケを選ぶと統一感が出ます。生花以外にもドライフラワーや造花も素敵です。

 

 

髪型アレンジ

ヘアアクセサリーやお花を使ったアレンジで、柔らかい雰囲気や華やかなイメージを演出できます。

 

細部までこだわって、自分たちらしい雰囲気を作りましょう。

 

撮影小物の準備方法と注意点

小物を準備するときは、いくつか注意点があります。

  • 事前にチェックリストを作る:当日忘れ物をしないよう、撮影に持っていく小物リストを作って準備しましょう。
  • 撮影前に一度並べてみる:小物を撮影前に並べてみると、足りないものや多すぎるものがわかります。
  • 移動中の破損に注意:ガーランドやブーケなど壊れやすいものは、丁寧に梱包して持ち運びましょう。

 

まとめ:小物を活用してふたりらしさを表現しよう

小物があるだけで、前撮りの写真や映像がグッと自分たちらしくなります。思い出の品やお気に入りのアイテムを使って、ふたりのストーリーを写真に詰め込んでみませんか?

ぜひ、この記事を参考に、自分たちらしい前撮りを楽しんでくださいね。

 

「cEE」なら小物を活かした前撮りも安心!

私たち「cEE」では、ふたりのイメージを丁寧にヒアリングして、小物を活かした撮影プランをご提案することも可能です。小物の準備や演出アイデアに迷ったときも、ぜひお気軽にご相談くださいね。

一緒に素敵な前撮りを作りましょう!

前の投稿
次の投稿

Related Posts

ブログ一覧へ戻る

カテゴリー